Full
修学旅行in京都・奈良 2日目
2010.03.22 (Mon) | Category : 画
写真が多すぎるので分けました(´`
2日目は多いですよーご注意を!←
来ました金閣寺っ←
教科書とかで見ただけだった分感動が大きかったΣ
池と金閣寺
ちっちゃくて見えにくいですねー
画像クリックして大きくして下さい
なんかすごくいい!と思って撮った
金閣寺の敷地内の風景?
憧れの地、龍安寺!←
上の画像は、石庭の模型?らしい...
目の不自由な方のためにって書いてあった
石庭!!(ホンモノ) 和んだ(´`*
龍安寺の中...ちょっ、何この雰囲気
最高!住みたい!←
お昼を食べた場所
そして京都に住んでるおじさんオススメの場所
雰囲気良すぎて感動した
美味しすぎて班の人と
食べてる間ずっと感動してた(どんな班だ)
白玉ぜんざい
多分、修学旅行で1番の思い出が
班別自主研修のお昼な気が...←
歩いてたら班員の子が見つけた「大」の字
緑のローソン!?
不思議なドアを見つけた
大人と子供の手がりんごもってる?
乾電池の自販機ww!?
宿の部屋にて
ペイントしてたら思いのほかハマってしまい、
パッチ(友人)がこんなことにΣ(°□°;
茶道体験
私の立てたお茶(左)とミズキの立てたお茶(右)
わー泡立てられてないよ私の;
でも美味しかった^^
和菓子も美味だったー
夜
期間限定の花灯籠(漢字合ってるかな;)
背が高いのが(久し振りに)役に立って
皆の傘を上から撮った
雨など降るもをかし
...って思えば雨降ってても別にどうってことないw
噂の清水寺です
“しみず”じゃありません“きよみず”です
↑思いっきりしみずでらとか言っちゃった人
長い2日目でした
ここまで見て下さった方、お疲れ様です!
まだいけるという方だけ3日目にお進み下さい←
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
尊敬する漫画家さんは花とゆめの
福山リョウコ先生です+゜・
勉強といろいろ、
甘えてないで両立したいです。切に。
うpするのはほぼラクガキ←
気軽にコメント下さいっ
・コメント非公開希望の方は、そう言って頂ければ公開致しませんのでよろしくです
・返信不要の方も上に同じです(ただし、管理人が勝手に返信することが常です。ご了承下さい!)
この記事にコメントする